その辺のSWEの日記

平成生まれのITエンジニアです。IT企業の愚痴を投稿し続けます

45歳のプログラマーさんの話

めちゃくちゃバズっているのがあったので色々書く

togetter.com

 

内容読んだら、こっちまで辛くなってきた。。

 

 

どんな話?

とあることで炎上してた人がいて、Facebookや職場やらgithubのアカウントを特定され、45歳年収300万の派遣プログラマーで挙句、githubに公開されていた企業のソースコードがあり、情報漏洩だろってことでさらに炎上してます。

 

どのくらいやばい?

まあ大したコードは上がっていないので直接的な被害はないと思いますが、レピュテーションリスクというものがあります。

一部の人は面白がっていますが、これが原因で銀行や大きい組織がが潰れるなんてことはないです。一時的に株価とかに影響があるかもしれないですが。

あと派遣元の会社は責任取りきれずに消えて無くなるかもしれないですし、損害賠償とかになるかもしれませんね。

ちょっと前にベネッセでもおもらし事件ありましたが、あれに比べたら全然大したことないです。派遣元の会社は消えるかもしれませんが。

ja.wikipedia.org

 

 

個人的に一番やばいと思うのは当事者が開き直っているのか、マジで頭がおかしいのか、大した問題じゃないと言っているところですね。

戦国時代に生まれていたら傑物だったかもしれません。

 

プログラマーって給料高いんじゃないのか

SESや孫請けなんかしているところはみんなこんなもんです。

派遣さんとお仕事する機会がありますが、マネージメント経験なしで最新技術に明るくないプログラマーの単価から計算すると、全然普通の金額です。「45歳なのに」と言いますが、人売り業界に年齢は関係ないです。なんなら45歳でプログラマーやってるのは珍しい方です。

 

余談でプログラミングスクールの話をしましょう。

巷で話題のプログラミングスクールに数十万払って通って、就職保証なんていうところは90%以上がこういうところに行きます。

「年収1000万も可能?!」みたいな謳い文句がありますし、自分も知り合いでプログラミングスクール出てそのくらいもらっている人を知っていますが、その人は東大院を出ていて自分で事業をやっている人だったので、別にプログラミングスクールに通わなくても1000万稼げる実力のある人がプログラミングスクールに通っただけです。

何が言いたいって「プログラミングスクールに通う」事と「年収1000万稼ぐ」事に相関や因果関係はないです。

 

せっかくなので今まで見てきたやばい人を紹介

・業務中によく寝るおじさん。ガチで3時間くらい寝てた。理由を聞くと花粉症の薬の副作用らしい。もちろん退場

・QAしかできないおじさん。40手前で開発経験豊富とのことだったがソースコードは初心者レベル。開発できないのにQA嫌いと言っていたのでそのまま退場

・なんでも聞いてくださいおじさん。何を聞いても「忙しい」or「そこはわからない」なんでも聞いてくださいっていう奴は信頼できないことを教えてくれた

・マジで読めないコードを書く若手。多分未経験でこの業界に来たんだろうなと思ったが、きっちりプログラミング専門卒。人生で初めて読めないコードを見た

当時のリーダーがJavaである以上絶対よめると抜かしてきたので、一緒にレビューしたがマジでわからなかった。

不登校になるおじさん。なぜか複雑な家庭状況をお持ちの方が多く、PRJが佳境に入っていても御構い無しに不登校になる。もちろん後日退場

・ガチコミュ障おじさん。人に話しかけられないおじさんがいた。「すいません、ちょっといいですか?」と声をかけるのが難しかったらしい。もちろん退場

・引っ込み思案おじさん。QA専門だったが、バグを指摘するのが心苦しかったのか、エビデンスを改ざんして僕らはそのまま本番リリース。もちろん退場

・敬語使えないおじさん。若手に対してイキリ散らしているだけかと思ったが、普通に偉い人にも敬語使えなかった。もちろん退場

 

ざっと思い出深い人をあげてみた。

こんだけやばい人がいるなら、githubに間違ってソースあげちゃう人がいるのも全然納得できると思う。

日本のITのレベルが低いとよく言われるが、それはちょっと言い過ぎというか聞いて欲しいことがある。

まず日本と海外のIT業界で比べると、人口の比率で言うと日本の方が高かったりする。

hrzine.jp

 

海外だとITに従事するのは情報系や理系の大学卒のいわゆるエリート層に対し、

日本は未経験を大歓迎している。

なので平均や中央値で見てしまうとものすごくレベルが低くなってしまう。

中国の学力と上海の学力の差が極端なようなもんですね。

すごく良心的にこれを解釈すると、これはNTTDataに代表されるSIer様が誰がどう解釈しても間違わないガッチガチの仕様書を書いてくださり、頭おかしくなるくらいのボリュームのテストを実施しているおかげで、未経験の人でも動くものが作れると言うわけだ。

 

全体的なレベルが低いと言われても、大手SIerの研究職や大手Web企業の上位層には世界レベルの方も十分にいると思う。有名FWのコミッターレベルで言えば十分いますしね。

「日本でなぜGAFAが生まれないのか」みたいなことを言いますが、日本発で始めるのはあまりにハンディキャップが多すぎるので多分でてこないです。

と言うかWinner takes allの市場原理があまりに強く、あのレベルのITプラットフォーマーは今後出てこないまであると思ってます。強いて言うなら完全に外部のサービスを遮断できる中国はそれができる気がしています。

また日本発でなくていいのなら、日本人が開発に携わったサービスであれば、今後10年くらいにシリコンバレーからひょっこりでてきてもおかしくはないかな、と思ってます。

と言うかよく思うのが、ノーベル賞受賞ですでに国籍破棄している人でも日本人て言ってますが、これからもっとそう言うことが増えそうですね。

 

話がまとまらなかったのでおしまい